

アサヒグループがサステナビリティー(持続可能性)事業に取り組むために設立した「アサヒユウアス」が、コーヒーの抽出かすを使った「mottainaiカップ」の販売を始めました。廃棄物に新たな価値を与えて再生するアップサイクルの取り組みで、売り上げの一部はMOTTAINAIキャンペーン事務局を通じて、ケニアの植林活動「グリーンベルト運動」に寄付されます。
「mottainaiカップ」の原料はコーヒーの抽出かす15%と再生プラスチック85%。カフェやオフィスから回収した抽出かすの乾燥は東京都内の福祉作業所に通う人たちが担っています。オフィスや福祉施設などのカフェや食堂を運営するコンパスグループ・ジャパンとも連携し、すでに都内にある大手IT企業のカフェテリアやホテルチェーンが導入を決めています。紙コップから切り替えることでゴミや二酸化炭素(CO2)排出量の削減につながり、コストダウンも期待できる点が評価されたそうです。
容量290mlで1個1320円(税込み)。
MOTTAINAI shopから購入できます。
購入はこちら
新着記事
-
- ブラジル環境・気候変動相 マリナ・シルバさんが来社 MOTTAINAIキャンペーンへの協力を改めて表明
-
ブラジルのマリナ・シルバ環境・気候変動相が3月26日、毎日新聞社を訪問し、松木健…
2025/03/27
-
- 「マータイさんは史上最強の環境インフルエンサー」 キャンペーン20周年でJICAの森林政策専門家・大仲幸作さんが寄稿
-
MOTTAINAIキャンペーンが20周年を迎えたのに際し、キャンペーンの提唱者、…
2025/03/17
-
- 宅配買い取り寄付サービス「キモチと。」が寄付金上乗せキャンペーン実施中 MOTTAINAIキャンペーンも寄付先 3月末まで
-
中古書籍販売大手のブックオフコーポレーションが展開する宅配買い取り寄付サービス「…
2025/03/13
-
- 「美麗イラストで楽しむ! 女性の伝記」でマータイさんを紹介 成美堂出版が発行
-
成美堂出版が伝記絵本「美麗イラストで楽しむ! 女性の伝記」を発行しました。医学…
2025/03/13
イベント
MOTTAINAI Shopの会員メルマガでは、
ライフスタイルや商品のおすすめ情報をお届けしています。