TOP > 暮らしの知恵 > 記事

暮らしの知恵

暮らしの知恵 日々の暮らしに花を取り入れよう 生花を生ける基本編

B181.jpg

なんとなく無機質なリビングやダイニングを明るく彩りたい。
そんなときは、季節の移ろいを感じさせる草花をしつらえてみては。
難しく考えずに、お気に入りの花器に好きな花を一輪。
部屋の片隅に置くだけで、暮らしに潤いのある心地よさが加わります。
花のありのままの、自然体の愛らしさや美しさに触れられる
そんな心にゆとりをもたらす空間演出の極意を伝授します。
今回は、生花を生ける基本をご紹介。

生けるときのポイント

花器をきれいに保つ

B182a.jpg

花にはきれいな水を与えるのが基本。生ける前に、まず花器を清潔にすると、
水が濁りにくくきれいに保てる。

水分補給をする

B182b.jpg

購入したての花は水分が不足しがち。
花に水がかからないよう、霧吹きで水をあげて。葉の裏側にはたっぷりと。

茎を斜めに切る

B182c.jpg

茎の断面が広いほど吸水率がアップするので、斜めにカットして。
枝ものなどの硬いものは皮を削るのがおすすめ。

余分な葉を取る

B182d.jpg

浸水して腐った葉は水の濁りの原因に。
水につかる部分の葉はすべて取り、上の葉はバランスを見て考慮して。

花留めを使う

B182e.jpg

剣山がなくても、適度な大きさに丸めたワイヤーに花を挿していけばOK。
深鉢や口が広い器にはこの方法が最適。

長持ちさせるポイント

水切りをする

B183a.jpg

空気中で茎をカットすると切り口に空気の膜が張り、水の吸い上げの妨げに。
水中で茎をカット=”水切り”して。

湯あげする

B183b.jpg

弱った花は湯気よけの紙で覆い、熱湯に茎の下部1cmを20秒程つけ、すぐに水へ。
2〜3時間程つける。

焼きあげをする

B183c.jpg

バラや枝ものなど、茎が硬いものは茎の根元を芯が赤くなるまで焼いたら、すぐに水へ。
2〜3時間程浸ける。

部屋の片隅にさりげなく置いて季節感を演出する、 花のある暮らしをスタートさせてみませんか?

次回は【日々の暮らしに花を取り入れよう 飾り付け編】をご紹介します!

【関連する読み物】
・暮らしのコツ 日々の暮らしに花を取り入れよう 飾り付け編

暮らしの知恵一覧へ戻る

新着記事

もっと見る

MOTTAINAI Shopへ行く

イベント

メールマガジン

MOTTAINAI Shopの会員メルマガでは、
ライフスタイルや商品のおすすめ情報をお届けしています。

登録する