電子レンジやエアコンなど、普段フル稼動させているわりに、
ついついケアを忘れてしまいがちな家電。
お手入れしてみて気づくのが、 じつは意外と汚れているってこと。
特別な道具なしで、 ちょっとした手間できれいにできるなら、お掃除するに越したことはない。
家事の合間に、気づいたときに、こまめにお手入れしよう!
【エアコン】
フィルターを外し、ホコリを吸引
エアコンの前面パネルを開き、フィルターを取り出す。
ホコリがたくさんついている場合は、掃除機を使い吸い取る。
続いて、水洗い
水で流しながら歯ブラシを使って、フィルターの目に詰まったホコリを洗い流していく。
吹き出し口を拭く
フィルターを乾かしている間に、エタノールを染み込ませたペーパーで吹き出し口を拭く。
【電子レンジ】
重曹水を食器に入れる
どんぶりに水を張り、水量に対して1%程度の重曹を溶かしたものを1分レンジにかける。
水蒸気を拭く
どんぶりから出た水蒸気を拭き取りながら、レンジ内の汚れも一緒にぬぐっていく。
【照明】
から拭きする
照明の傘は、乾いた雑巾でから拭きする。
台所回りなど油汚れで目立つ場合は重曹水で拭く。
【洗濯機】
洗濯モードで回す
通常の洗濯モードで洗濯機を回し、水がたまったところで、
酸素系漂白剤を容量分入れ、後は終了するまで回す。
重曹、雑巾、歯ブラシなど、身近にあるアイテムを使って、 家電のお手入れは意外と簡単にできます。
家事の合間に、 ちょっとひと手間で家電がきれいになり長持ち度もアップ。
こまめに掃除すれば、大掃除の時にも楽チンです。
*MOTTAINAI おすすめ商品*
-
- 「きれいに暮らす」パワークロス メッシュタイプ
- 高知県土佐市高岡町で生まれた、ハイブリット和紙で作られたキッチンペーパー。
きめ細かなメッシュの凹凸が汚れをしっかりキャッチします。
新着記事
-
- 「MOTTAINAI SOUND」 守時タツミさん
「景色の見える音楽会」ツアー2025の日程が決まりました -
「MOTTAINAI SOUND」を手がける音楽家・守時タツミさんのピアノコンサ…
2025/04/02
- 「MOTTAINAI SOUND」 守時タツミさん
-
- ブラジル環境・気候変動相 マリナ・シルバさんが来社 MOTTAINAIキャンペーンへの協力を改めて表明
-
ブラジルのマリナ・シルバ環境・気候変動相が3月26日、毎日新聞社を訪問し、松木健…
2025/03/27
-
- 「マータイさんは史上最強の環境インフルエンサー」 キャンペーン20周年でJICAの森林政策専門家・大仲幸作さんが寄稿
-
MOTTAINAIキャンペーンが20周年を迎えたのに際し、キャンペーンの提唱者、…
2025/03/17
-
- 宅配買い取り寄付サービス「キモチと。」が寄付金上乗せキャンペーン実施中 MOTTAINAIキャンペーンも寄付先 3月末まで
-
中古書籍販売大手のブックオフコーポレーションが展開する宅配買い取り寄付サービス「…
2025/03/13
イベント
MOTTAINAI Shopの会員メルマガでは、
ライフスタイルや商品のおすすめ情報をお届けしています。