冷蔵庫を整える
雑多な食材で散らかりがちな冷蔵庫。
片付けようと思いつつも、 普段、他人の目に触れることがあまりないから、
ついついお手入れは後回しにしがち。
でも、冷蔵庫を整理整頓すると、 食材を衛生的に保存でき、
調理がスムーズになるというメリットが。
使う人の目線に立って、冷蔵庫の掃除や整理をこまめにすれば、
食材の鮮度と美味しさをキープできるし、料理ももっと楽しくなる!
今回は、冷蔵庫の中の掃除方法をご紹介します。
【水洗いのコツ】
ドアポケットや棚板は外す
食材を開いた棚にとりあえず置き、各パーツを外してお手入れ。
汚れに気づいたらすぐに実践して。
食器用洗剤で洗い、乾燥
食器用洗剤を使い丸洗い。
水拭きより手早くきれいになるし、汚れや食材の匂いもスッキリ。
仕上げに布きんで拭いて、乾燥させて元に戻すだけ。
【拭き掃除のコツ】
除菌スプレーで拭き掃除
取り外しできない部分にも、食材の破片や汁こぼれなどの汚れが気づかぬうちにたまっているもの。
アルコールスプレーを使い、拭き取って。
ゴムパッキンなども同様に
ドアのパッキンにも汚れがたまりやすく、放置しておくと劣化につながる。
こまめにアルコールスプレーで拭き取り、衛生面はもちろん冷却性もキープ。
水洗い&拭き掃除のほんのひと手間。
冷蔵庫は気づいたときにこまめに掃除して、食材を詰め込みすぎないのが◎。
次回は【冷蔵庫の中の整理法 整理編】をご紹介します!
【関連する読み物】
・暮らしのコツ 冷蔵庫の中の整理法 掃除編
*MOTTAINAI おすすめ商品*
-
- 「きれいに暮らす」パワークロス メッシュタイプ
- 高知県土佐市高岡町で生まれた、ハイブリット和紙で作られたキッチンペーパー。
きめ細かなメッシュの凹凸が汚れをしっかりキャッチします。
新着記事
-
- 「MOTTAINAI SOUND」 守時タツミさん
「景色の見える音楽会」ツアー2025の日程が決まりました -
「MOTTAINAI SOUND」を手がける音楽家・守時タツミさんのピアノコンサ…
2025/04/02
- 「MOTTAINAI SOUND」 守時タツミさん
-
- ブラジル環境・気候変動相 マリナ・シルバさんが来社 MOTTAINAIキャンペーンへの協力を改めて表明
-
ブラジルのマリナ・シルバ環境・気候変動相が3月26日、毎日新聞社を訪問し、松木健…
2025/03/27
-
- 「マータイさんは史上最強の環境インフルエンサー」 キャンペーン20周年でJICAの森林政策専門家・大仲幸作さんが寄稿
-
MOTTAINAIキャンペーンが20周年を迎えたのに際し、キャンペーンの提唱者、…
2025/03/17
-
- 宅配買い取り寄付サービス「キモチと。」が寄付金上乗せキャンペーン実施中 MOTTAINAIキャンペーンも寄付先 3月末まで
-
中古書籍販売大手のブックオフコーポレーションが展開する宅配買い取り寄付サービス「…
2025/03/13
イベント
MOTTAINAI Shopの会員メルマガでは、
ライフスタイルや商品のおすすめ情報をお届けしています。