MOTTAINAI公式SNSアカウントでは、ニュースやイベント、商品情報を随時お届けしています。
ぜひSNSでもチェックしてみてくださいね。
冬に飲みたい!無添加の果汁100%「無茶々園ジュース」飲み比べレポ【前編】
MOTTAINAIスタッフのアンジェラです。
私が住んでいる東京では、すっかり季節は冬。
急な季節の変わり目で、オフィスでも体調を壊している人がちらほら...
昨年はインフルエンザにかかって大変な思いをしたので、
今年は風邪をひかないぞ!と決意し、ビタミンCいっぱいの柑橘ジュースで栄養チャージしています。
そんな私がいま愛飲しているのが、
愛媛県のみかん農家・無茶々園で作られた無添加の果汁100%ジュース。
柑橘ジュースというと、夏の飲み物...と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、
考えてもみてください。冬といえばコタツ、冬といえばみかんといったように、
多くの柑橘類は秋冬が旬なので、やっぱり今の時期にいただきたいですね。
そんな無茶々園の柑橘ジュース、実はたくさんの種類があるんです。
こちらは我が家の無茶々園のジュース。飲みかけのビンもありますがご愛敬(笑)。
温州みかん、ジューシーフルーツ、伊予柑、柑橘ブレンドジュース、
甘夏、ぽんかんの全6種類です。
花柄ラベルがとっても可愛いんですよ♪
一体どのジュースがいいの?と迷う方もいらっしゃるかと思いますので、
愛飲者の私が6種類のジュースを飲み比べレポートします!
今回は、前編ということで、まず3種類のジュースをご紹介。
個人的な好みになりますが、レビューを★5段階でつけてみましたので、選ぶ時の参考にしてみてくださいね。
それでは、早速飲み比べスタートです!
まずはエントリーNo.1「温州みかん」。
濃厚な「みかん」がぎゅっとつまっていて、自然な甘みが感じられます。
飲んだ後も、その味わいが残っています!炭酸などで割るのも良さそう。
氷にしたジュースを赤ワインにいれて、サングリアとして楽しんでみるのもいいかもしれません!
甘さ ★★★★
酸味 ★★
濃厚度 ★★★★★
ヘルシー度 ★★★(100mlあたり50kcal)
自然な甘み度 ★★★★★
エントリーNo.2「ジューシーフルーツ」。
写真を見ると、グレープフルーツのような色合いです。
飲んでみると、まさしくグレープフルーツっぽい!お味。
それもそのはず、ジューシーフルーツは、和風グレープフルーツともいわれる
「河内晩柑」という品種のジュースなんです。
さっぱり味が好きな私は、酸味がほどよくあり、甘すぎず、とってもGood!
ところで、飲んでいて気がついたのですが、このジューシーフルーツ、
100mlあたり「33kcal」と、少しカロリーが低め。
最初に飲んだ「温州みかん」は50kcalだったのですが、品種によってこんな違いもあるんですね。
甘さ ★★★
酸味 ★★
濃厚度 ★★
ヘルシー度 ★★★★★(100mlあたり33kcal)
さわやか度 ★★★★★
エントリーNo.3「伊予柑」。
「伊予柑」自体を食べたことは何度もありますが、
「伊予柑ジュース」は、無茶々園のジュースが初めてです。
酸味と深みがあるお味。色は、みかんとグレープフルーツの中間といった印象で、
「俺が伊予柑だ!」と主張しているかのような、強い個性のある味わいです。
他のジュースよりも酸っぱいので、朝に一発、気合いを入れたい時に飲むと、
すっきり目が覚めそうです!
甘さ ★
酸味 ★★★★★
濃厚度 ★★★
ヘルシー度 ★★★(100mlあたり49kcal)
個性の強さ ★★★★★
さて、ここまでが前半戦。
みなさんの気になるジュースはありましたか?
後半戦では、残り3種類の柑橘ジュースの飲み比べレポートをお届けします!
次回をお楽しみに!
*今回登場したMOTTAINAIグッズ*
-
- 無茶々園 ジュース
-
愛媛県のみかん農家、無茶々園の柑橘を丸搾りした果汁です。
-
- MOTTAINAI ティーバッグカップ ティータ
-
ティーバッグで淹れるお茶をより美味しく、快適に!
ガラスのような質感の透明なカップは割れにくく、
アウトドアの時やお子様用のカップとしても便利です。
-
- 【MOTTAINAIレシピ】野菜の使い切り<大葉編1>大葉の香味醤油漬け
みなさん、こんにちは。料理研究家 島本美由紀です。使おうと思って野菜室を覗いたら...
-
- 【MOTTAINAIレシピ】野菜の長持ち保存方法<キャベツ編>
みなさん、こんにちは。料理研究家 島本美由紀です。使おうと思って野菜室を覗いたら...
-
- ご存知ですか?「飲む点滴」「天然のサプリ」とも言われる、玄米甘酒のチカラ
今やスーパーやデパートでも、普通に目にするようになった甘酒。その甘酒には、2つの...
-
- いつものお洗濯、本当はNGかも。お気に入りのタオルを10年使うための日々のお手入れ方法。
IKEUCHI ORGANICさんに教わるオーガニックコットンタオルのアレコレ。...
-
- コンゴ熱帯雨林の保護活動 大仲さんコラム「続・地球の肺を守ろう」第3回 深刻化する熱帯林の消失
-
コンゴ民主共和国の森林・気候変動対策の政策アドバイザー(JICA専門家)大仲幸作...
-
- 9月23日(土)に三重・イオンモール東員にて、「子ども記者体験」イベント開催!参加費無料で事前申し込み受付中です
-
地球環境保全に取り組むMOTTAINAIキャンペーン事務局は、9月23日(土)に...
-
- 3万本を植樹 MOTTAINAI GREEN PROJECT 最新リポート2023
-
MOTTAINAIキャンペーンへの協賛金や寄付金でグリーンベルト運動(GBM)が...
-
- WHG新宿がMOTTAINAIキャンペーンに協賛 グリーンベルト運動に寄付できる宿泊プランの販売も
-
WHG新宿(新宿ワシントンホテル・ホテルグレイスリー新宿 いずれも東京都新宿区、...
-
- 横浜で「MOTTAINAIキッズフリマ」開催 子どもたちが資源の大切さと経済の仕組みを体験学習
-
売るのも買うのも子どもたちだけで行う「MOTTAINAIキッズフリーマーケット」...
-
- 全国3900の喫茶店・飲食店が加盟する全喫飲連とMOTTAINAIキャンペーンが2023年度、コラボキャンペーンを展開します
-
全国3900の喫茶店・飲食店が加盟する全国喫茶飲食生活衛生同業組合連合会(全喫飲...
-
- のんさんがコーヒーの粉を使った「のこり染」に挑戦
-
俳優・アーティストののんさんが、ドリップ後のコーヒーの粉を使った「のこり染」に挑...
-
- 日新火災がチャリティーバザーを開催 売上金は MOTTAINAI キャンペーンに
-
日新火災海上保険株式会社のさいたま本社(さいたま市浦和区)で6月21日、「チャリ...
MOTTAINAI Shopの会員メルマガでは、
ライフスタイルや商品のおすすめ情報をお届けしています。