時間もかかりそうだし面倒だから……ついつい後回しにしがちな家電のお掃除。
でもよく見てみて。日々使うものだからこそ、結構、汚れやホコリの巣窟に!
大掃除を機に、気づかぬうちに蓄積した汚れやホコリを隅々まで取り除いて、
その後は日々のさっとお掃除を習慣づけよう。
汚れやホコリのないきれいな家電って気持ちがいいものですよ。
今回は、洗濯機の掃除方法をご紹介します。
洗濯機の裏側の汚れを引き出して洗う
キッチン用洗剤と酸素系漂白剤で汚れをオフ
1. 洗濯槽に水を溜める
洗濯槽の中いっぱいに水を溜める。
2. 洗剤を入れる
キッチン用洗剤を大さじ1、酸素系漂白剤を大さじ6を入れる。
3. 10分ほど洗う
洗濯機をスタートさせて10分ほど洗う。
4. 15分おく
水が入った状態で15分おいて、汚れが出てくるのを待つ。
5. すすぎと脱水
再度洗濯機を動かし、すすぎと脱水をする。
6. 汚れをふく
槽内に残った汚れを古布や割り箸で掃除する。
7. ホコリキャッチも掃除
ホコリが溜まるネット部分も取り外してホコリを捨てる。
8. 水洗いして完了
ホコリキャッチを水洗いして戻したら完了!
特別な道具は使わず、家にあるものでできる家電のお掃除。
蓄積された汚れやホコリを取り除く大掃除は、作業も簡単なので、ぜひお試しを。
一旦リセットしたら、日々のさっとお掃除を積み重ねて、きれいな状態をキープしよう!
*関連読みもの*
・役立つお掃除のコツ・方法 家電編①エアコンの掃除方法
新着記事
-
- 「MOTTAINAI SOUND」 守時タツミさん
「景色の見える音楽会」ツアー2025の日程が決まりました -
「MOTTAINAI SOUND」を手がける音楽家・守時タツミさんのピアノコンサ…
2025/04/02
- 「MOTTAINAI SOUND」 守時タツミさん
-
- ブラジル環境・気候変動相 マリナ・シルバさんが来社 MOTTAINAIキャンペーンへの協力を改めて表明
-
ブラジルのマリナ・シルバ環境・気候変動相が3月26日、毎日新聞社を訪問し、松木健…
2025/03/27
-
- 「マータイさんは史上最強の環境インフルエンサー」 キャンペーン20周年でJICAの森林政策専門家・大仲幸作さんが寄稿
-
MOTTAINAIキャンペーンが20周年を迎えたのに際し、キャンペーンの提唱者、…
2025/03/17
-
- 宅配買い取り寄付サービス「キモチと。」が寄付金上乗せキャンペーン実施中 MOTTAINAIキャンペーンも寄付先 3月末まで
-
中古書籍販売大手のブックオフコーポレーションが展開する宅配買い取り寄付サービス「…
2025/03/13
イベント
MOTTAINAI Shopの会員メルマガでは、
ライフスタイルや商品のおすすめ情報をお届けしています。