心地よいお部屋で日々を過ごしている、暮らし上手な人達が
こぞって愛用していると噂! いわば3種の神器的な存在がビン・カゴ・布。
密閉性が高く、何が入っているか一目瞭然の万能アイテム、ビン。
素朴な見た目も愛らしく、シーンや場所を選ばず使えるカゴ。
間仕切りから家電の目隠しまで幅広く活躍する布。
この3つを上手に使いこなすとっておきのアイデア、まずはキッチン編。
ビン
中身が一目でわかるから調味料や保存食入れに
密閉性が高く、中の見える透明のビンは、調味料や季節の保存食を入れるのに最適。中でも広口タイプは、ものの出し入れがしやすく、洗うのも手間にならないから重宝する。
カトラリーや調理道具立てとしても使える!
中の見える透明のビンに立てておけば、一目瞭然でどこに何があるか見つけやすい。場所もとらず清潔に収納できるのも高ポイント!
カゴ
こまごました食器を入れて、そのまま食器棚に収納
箸置きや豆皿などのこまごました食器は、竹製のカゴに入れて、そのまま食器棚へ。カゴに入れておけば、棚の中で迷子になることもなく、出し入れも簡単!
常温で保存できる野菜入れとして活躍
古道具店で見つけた味わいのあるカゴ。ジャガイモやニンジンなど、常温で保存できる野菜を入れて。サイズ感のある脚の上に乗せれば、通気性もばっちり。
布
クロスにしていつもの食卓をスペシャルに演出
お気に入りの布を、テーブルクロスにとして活用。特別な日や来客時には布の簡単アレンジでスペシャル感を演出して。一枚でいつものキッチンが見違える!
調味料や食材、お皿などごちゃっと散らかりがちなキッチンで、
ひっぱりだこ間違いなしのビン・カゴ・布。
アイデア次第で使い方の幅もぐんと広がるから、
心地よい調理スペースを演出するのに欠かせない存在です。
次回は【ビン・カゴ・布の活用術 リビング編】をご紹介します!
新着記事
-
- 「MOTTAINAI SOUND」 守時タツミさん
「景色の見える音楽会」ツアー2025の日程が決まりました -
「MOTTAINAI SOUND」を手がける音楽家・守時タツミさんのピアノコンサ…
2025/04/02
- 「MOTTAINAI SOUND」 守時タツミさん
-
- ブラジル環境・気候変動相 マリナ・シルバさんが来社 MOTTAINAIキャンペーンへの協力を改めて表明
-
ブラジルのマリナ・シルバ環境・気候変動相が3月26日、毎日新聞社を訪問し、松木健…
2025/03/27
-
- 「マータイさんは史上最強の環境インフルエンサー」 キャンペーン20周年でJICAの森林政策専門家・大仲幸作さんが寄稿
-
MOTTAINAIキャンペーンが20周年を迎えたのに際し、キャンペーンの提唱者、…
2025/03/17
-
- 宅配買い取り寄付サービス「キモチと。」が寄付金上乗せキャンペーン実施中 MOTTAINAIキャンペーンも寄付先 3月末まで
-
中古書籍販売大手のブックオフコーポレーションが展開する宅配買い取り寄付サービス「…
2025/03/13
イベント
MOTTAINAI Shopの会員メルマガでは、
ライフスタイルや商品のおすすめ情報をお届けしています。