無垢材を使った机や古材を使った机は、こまめにメンテナンスして
使っていくことで味が出て、何十年だって使えます。
たとえば、アンティークのダイニングテーブル。
熱いものを置いたり、水滴がシミになったりしてついた輪ジミも、あきらめないで。
ほんのひと手間のお手入れできれいに元通り!
長く大切に使うことで、どんどん思い出が染み込んでいきます。
リムーバーでシミや汚れをオフ
木製の机にシミがついてしまったら、木製家具用のリムーバーを
スチールタワシに含ませ、シミがついた部分をこすって取る。
雑巾でワックスを塗り込む
木製家具用のワックスを雑巾につけ、
リムーバーで汚れを落とした部分に塗り込んで磨く。
ワックスが乾いたら雑巾で磨く
20分程乾かしたら、きれいな雑巾で磨き上げて完成。
輪ジミがきれいに消えた!
リムーバーやワックスは材質によって合わない場合もあるので、
目立たないところで試してから使うのがベター。
ワックスの色は机に合わせて選んで。
シミや汚れがついたら、簡単かつ丁寧なメンテナンスを重ねていけば、
味わい深い風合いに。
*関連読みもの*
・暮らしの道具ケア 椅子のお手入れ方法
*MOTTAINAI おすすめ商品*
-
- オーガニックバンブーローション
- 革製や布製のバッグや靴の汚れを落としてくれるミストローションです。 汚れを落とすと同時に、バンブーエキスの優れた保湿効果により素材に潤いを与え乾燥から守ります。
-
- オーガニックプロテクト&ケア
- 天然のオリーブオイルをベースにした保革・防水ミストローションです。 良質なオリーブオイルが皮革に優れた栄養効果を与え、水や汚れの浸透を防ぎ素材の風合いを維持させます。
新着記事
-
- キャンペーン20年記念チャリティーTシャツ 新しいデザインを追加しました! 売り上げの一部はケニアの植林活動に寄付します
-
Amazonオンデマンドで販売しているMOTTAINAIキャンペーンの開始20年…
2025/04/23
-
- 「MOTTAINAI SOUND」 守時タツミさん
「景色の見える音楽会」ツアー2025の日程が決まりました -
「MOTTAINAI SOUND」を手がける音楽家・守時タツミさんのピアノコンサ…
2025/04/02
- 「MOTTAINAI SOUND」 守時タツミさん
-
- ブラジル環境・気候変動相 マリナ・シルバさんが来社 MOTTAINAIキャンペーンへの協力を改めて表明
-
ブラジルのマリナ・シルバ環境・気候変動相が3月26日、毎日新聞社を訪問し、松木健…
2025/03/27
-
- 「マータイさんは史上最強の環境インフルエンサー」 キャンペーン20周年でJICAの森林政策専門家・大仲幸作さんが寄稿
-
MOTTAINAIキャンペーンが20周年を迎えたのに際し、キャンペーンの提唱者、…
2025/03/17
イベント
MOTTAINAI Shopの会員メルマガでは、
ライフスタイルや商品のおすすめ情報をお届けしています。